普及版 字通 「透空」の読み・字形・画数・意味
【透空】とうくう
、
(たまたま)繩の
(き)るるに
ふ。~光、口を以て索を銜(ふく)み、竿を拍(う)ちて上り、直ちに
頭に至り、繩を
ぎ畢(をは)り、手足皆放ち、
を
(す)ぎて下り、掌(て)を以て地に
(あた)り、倒行すること數十
。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...