通気乾燥(読み)つうきかんそう(その他表記)aerial stream drying

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「通気乾燥」の意味・わかりやすい解説

通気乾燥
つうきかんそう
aerial stream drying

粒状粉状材料を積上げ,熱風を送って乾燥させる方法。接触面積が大きくとれ,また乾燥材料全体を一様に乾燥できる利点がある。工業薬品医薬品穀類ほか,短繊維材料にも使用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android