精選版 日本国語大辞典 「逢迎」の意味・読み・例文・類語
ほう‐げい【逢迎】
- 〘 名詞 〙
- ① 出迎えて人に会うこと。迎えて接待すること。
- [初出の実例]「林間幽館少二逢迎一、避レ暑時々趣易レ成」(出典:雲壑猿吟(1429頃)林館避暑)
- ② こびへつらうこと。気に入られるようにすること。
- [初出の実例]「是阿諛逢迎の生ずる本にて、人才いよいよ出来ぬなり」(出典:太平策(1719‐22))
- [その他の文献]〔戦国策‐燕策・王喜〕
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...