デジタル大辞泉
「連乗」の意味・読み・例文・類語
れん‐じょう【連乗】
三つ以上の数または式を順次に掛け合わせていくこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
れん‐じょう【連乗】
- 〘 名詞 〙
- ① 乗り物にいっしょに乗ること。
- [初出の実例]「貴族の諸家は、みな乗車を粧ひ、或は夫婦連乗し、或は婦人のみ乗せるもあり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)
- ② いくつかの数または式を順次に掛け合わせること。また、その掛け合わせたもの。連乗積。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 