連動率(読み)れんどうりつ

投資信託の用語集 「連動率」の解説

連動率


インデックス型の投資信託運用評価を行う際に株価指数といかに同調した動きをしたかを表した数字のこと。
例えば株価指数が10%上昇した場合、当該投資信託の基準価額も指数と同じ10%上昇した場合連動率は100%になる。インデックス型の投資信託においては100%に近い方がより優れた運用といえる。
なお、ETFにおいては、連動率の水準上場基準となっている。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む