デジタル大辞泉
「進出色」の意味・読み・例文・類語
しんしゅつ‐しょく【進出色】
暖色系の色や明度の高い色で、その他の色と対比させると近くにあるように見える色。赤・橙・黄など。⇔後退色。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しんしゅつ‐しょく【進出色】
- 〘 名詞 〙 配色の際に、とび出して、より近くにあるように見える色。赤、橙、黄などの暖色系の色や、明度の高い色。後退色に対する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の進出色の言及
【色彩調節】より
…暖色や明るい色は近距離感,寒色や暗い色は遠距離感を与える。近距離感を与える色は大きくあるいは前方へ進出するように見えるので,膨張色とか進出色とかいう。一方,遠距離感を与える色は小さくあるいは後退するように見えるので,収縮色とか後退色とかいう。…
※「進出色」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 