進行図(読み)しんこうず(その他表記)Progress

占い用語集 「進行図」の解説

進行図

計算上の架空のものなので諸説あり、代表的なものとして「一日一年法」が挙げられる。出生時間から一日経った時の天体位置が、その人の満一歳の時のプログレス進行)を示すというもの。プログレスは内的な変化を予想するとされる。3重円のホロスコープでは中央に位置する。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む