進行図(読み)しんこうず(その他表記)Progress

占い用語集 「進行図」の解説

進行図

計算上の架空のものなので諸説あり、代表的なものとして「一日一年法」が挙げられる。出生時間から一日経った時の天体位置が、その人の満一歳の時のプログレス進行)を示すというもの。プログレスは内的な変化を予想するとされる。3重円のホロスコープでは中央に位置する。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む