デジタル大辞泉
「遅め」の意味・読み・例文・類語
おそ‐め【遅め】
[名・形動]
1 決まった時刻よりやや遅いこと。また、そのさま。「ふだんより遅めに家を出る」
2 速さが普通よりやや遅いこと。また、そのさま。「遅めなペースで走る」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おそ‐め【遅め】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )( 「め」は接尾語 ) 比較的遅くすること。また、そのさま。
- [初出の実例]「少し遅目にリツ子がふーっと目を覚した」(出典:終りの火(1948)〈檀一雄〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 