精選版 日本国語大辞典 「遊び広ぐ」の意味・読み・例文・類語 あそび‐ひろ・ぐ【遊広】 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 遊び道具などを広げ散らかして遊ぶ。[初出の実例]「小さき屋ども作り集めて奉り給へるを、所せきまであそびひろげ給へり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)紅葉賀) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by