精選版 日本国語大辞典 「遊び罵る」の意味・読み・例文・類語 あそび‐ののし・る【遊罵】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「ののしる」は、大声で騒ぐ意 ) 遊び騒ぐ。歌舞・音曲で大騒ぎをする。[初出の実例]「いとおもしろくあそびののしる」(出典:宇津保物語(970‐999頃)嵯峨の院) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by