遊冶郎(読み)ユウヤロウ

精選版 日本国語大辞典 「遊冶郎」の意味・読み・例文・類語

ゆうや‐ろうイウヤラウ【遊冶郎】

  1. 〘 名詞 〙 酒色におぼれ道楽にふける男。放蕩者。遊び人。道楽者。
    1. [初出の実例]「又去年の謹直生は今年の遊冶郎に変じて其謹直の跡をも見ずと雖ども」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉三)
    2. [その他の文献]〔李白‐采蓮曲〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android