デジタル大辞泉
                            「酒色」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    しゅ‐しょく【酒色】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 酒を飲むことと女遊びをすること。- [初出の実例]「放縦不レ拘、頗好二酒色一」(出典:続日本紀‐天平神護二年(766)六月壬子)
- [その他の文献]〔漢書‐朱博伝〕
 
- ② 飲んだ酒が顔色に現われること。酒を飲んだために顔が赤くなること。また、その赤さ。- [初出の実例]「数茎残菊媚二沙場一、陶籬酒色雲収映」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)二・賦月前残菊〈藤原敦基〉)
- [その他の文献]〔呉志‐諸葛恪伝〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「酒色」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 