過剰避難(読み)カジョウヒナン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「過剰避難」の意味・読み・例文・類語

かじょう‐ひなんクヮジョウ‥【過剰避難】

  1. 〘 名詞 〙 緊急避難として許される限度をこえた避難行為。情状によって刑が軽減または免除されることがある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の過剰避難の言及

【緊急避難】より

…両者が同じでもよい。もっとも,補充の原則や法益権衡の原則を満たさない場合でも,犯罪として成立はするが,情状によってはその刑を減免できる(過剰避難,37条1項但書)。また,現在の危難が実はないのにあると誤信して行為した場合は緊急避難ではないが,誤想避難といって,少なくとも故意犯にはならず,ただ誤認したことについて過失があれば,過失を罰する規定がある場合に限って過失犯として処罰される。…

※「過剰避難」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む