過労運転(読み)カロウウンテン

デジタル大辞泉 「過労運転」の意味・読み・例文・類語

かろう‐うんてん〔クワラウ‐〕【過労運転】

過度に疲労した状態眠気の強い状態などで自動車運転をすること。
[補説]道路交通法では「過労病気薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態」と規定しており、違反すると免許取り消しとなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む