普及版 字通 「道山」の読み・字形・画数・意味
【道山】どう(だう)ざん
軾)
耳(たんじ)(南方の地)に
(うつ)され、久之(しばら)くして天下
んに子瞻(しせん)(軾)已に仙去すと傳ふ。後七年にして北歸す。~東坡、南昌に至る。太守云ふ、端
(殿学士、軾をさす)已に
山に歸せり。今
ほ爾(しか)く人
(じんかん)に
戲するかと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

