精選版 日本国語大辞典 「遠浪」の意味・読み・例文・類語 えん‐ろうヱンラウ【遠浪】 〘 名詞 〙① 遠方のなみ。〔落葉集(1598)〕〔許棠‐曲江三月三日詩〕② 茶の湯のたぎる音をいう。[初出の実例]「遠浪(ヱンロウ)とはとおい浪の音のやうに湯が涌(に)へまする」(出典:波形本狂言・飛越新発意(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例