デジタル大辞泉
「遺芳」の意味・読み・例文・類語
い‐ほう〔ヰハウ〕【遺芳】
《あとまで残る香りの意から》
1 後世に残る名誉・業績。
2 後世に残る筆跡。遺墨。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐ほうヰハウ【遺芳】
- 〘 名詞 〙
- ① あとまでのこるかおり。遺薫。
- ② 後世にのこる名誉。業績。⇔遺臭(ゆいしゅう)。
- [初出の実例]「以二槐棘之遺(ヰ)芳一、賞二蕭条之美景一」(出典:詩序集(1133頃)南北月光明詩序〈藤原惟俊〉)
- ③ 後世にのこる筆跡。遺墨。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 