普及版 字通 「遺逸」の読み・字形・画数・意味 【遺逸】い(ゐ)いつ 遺佚。〔後漢書、儒林伝序〕初中、大いに儒を白虎に會す。~高才生に詔し、古書・毛詩・梁・左氏春秋を受けしむ。~を羅し、く衆家を存する以なり。字通「遺」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by