遼来(読み)りよう(れう)らい

普及版 字通 「遼来」の読み・字形・画数・意味

【遼来】りよう(れう)らい

小児くのをやめさせる語。れろれろ。〔三国志、魏、張遼伝〕數(しばしば)戰功り、裨將軍にる。〔江東の小兒くときは、之れを怖れしめて、來と曰ふに、止まざる無し。

字通「遼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目