避難民学生の受け入れ

共同通信ニュース用語解説 「避難民学生の受け入れ」の解説

避難民学生の受け入れ

文部科学省によると、ロシアのウクライナ侵攻を受け、3日時点で全国の国公私立大55校で計241人の避難民学生を受け入れている。うち、福岡県太宰府市の日本経済大は68人で全国最多。同大は3月、学術交流のあるキーウ国立言語大からの避難希望者について、1年間、授業料を全額無償とし、寮で受け入れると発表した。寄付クラウドファンディングなどで生活費を賄っている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android