都市的性格(読み)としてきせいかく(その他表記)urban personality

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「都市的性格」の意味・わかりやすい解説

都市的性格
としてきせいかく
urban personality

アーバニズムによって形成される特徴的なパーソナリティ類型で,ルーラルパーソナリティ rural personalityの対概念。その属性は,非人格性,標準主義,表面性,形式性,個人主義合理性開放性,寛容性,コスモポリタニズム,懐疑性,社会的孤立,不安などであるという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む