事典 日本の地域遺産 「酒の自動販売機」の解説 酒の自動販売機 (岩手県二戸市 二戸市立二戸歴史民俗資料館)「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」指定の地域遺産(2009(平成21)年)〔第00024号〕。現存する日本最古の「飲用自動販売機」とされる。〈製作者(社)〉不明。〈製作年〉1889(明治22)年~1910(明治43)年頃 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報 Sponserd by