酢煎(読み)すいり

精選版 日本国語大辞典 「酢煎」の意味・読み・例文・類語

す‐いり【酢煎】

〘名〙 脂肪多いアジサバイワシカツオなどを煮るときに、煮上り際に酢を加えてなまぐささを取り、淡泊な味に煮上げる料理酢煮(すに)。すいれ。
※新猿楽記(1061‐65頃)「七御許者食飲愛酒女也。〈略〉鯖粉切、鰯酢煎」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の酢煎の言及

【サバ(鯖)】より

…また,《今昔物語集》などによると,平安後期にはサバ売の行商人がいたらしいことがうかがわれる。《料理物語》(1643)は,サバの料理としては沖なますや酢煎(すいり)がよいとしている。沖なますは作り身にしてタデ,シソなどをあらく切り入れたなます,酢煎は酢でいりつけてしょうゆをかけるといったものである。…

※「酢煎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android