酢香手姫皇女(読み)すかてひめのおうじょ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「酢香手姫皇女」の解説

酢香手姫皇女 すかてひめのおうじょ

?-? 6-7世紀前半,用明天皇皇女
日本書紀」によれば,母は葛城磐村(かつらぎの-いわむら)の娘広子。用明,崇峻(すしゅん),推古の3代にわたり37年間伊勢神宮の日神につかえ,のちみずから葛城にしりぞいた。「古事記」では,須加志呂古郎女(すかしろこのいらつめ)と記し,母は当麻之倉比呂(たぎまのくらの-ひろ)の娘飯女之子(いいめのこ)とするのみである。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android