酪農機械(読み)らくのうきかい(その他表記)dairy machines

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「酪農機械」の意味・わかりやすい解説

酪農機械
らくのうきかい
dairy machines

酪農に使用される機械。乳業用だけでなく農場などの施設で使用される機械も含まれる。搾乳機,牛乳冷却貯蔵機,牛乳殺菌機,牧草細断,貯蔵,搬出入用のハーベストア,牛舎内の汚物処理に使用されるバーンクリーナなどがある。これらはすべて,酪農の合理化を目指す大規模機械化経営に向けて導入されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む