百科事典マイペディア 「酸川」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…山形県南東部を流れる最上川の支流。奥羽山脈の舟引山に源を発し,上山盆地で金山川,前川,蔵王川,酸(す)川などの支流を合流し,山形盆地に入って馬見ヶ崎(まみがさき)川,立谷川などを合わせて北流し,天童市寺津西方で最上川に流入する。幹川流路延長44km,全流域面積約682km2。…
※「酸川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...