里通(読み)さとがよい

精選版 日本国語大辞典 「里通」の意味・読み・例文・類語

さと‐がよい‥がよひ【里通】

  1. 〘 名詞 〙
  2. さとがえり(里帰)
    1. [初出の実例]「俵藤太殿の御娘子、米市御料人の御さと通ひじゃとおしゃれ」(出典:虎寛本狂言・米市(室町末‐近世初))
  3. 村里を往来すること。
    1. [初出の実例]「しるかりき里かよひしてまじれども旅行人のあよむ姿は」(出典:草根集(1473頃)六)
  4. 寺から在家へ通うこと。
    1. [初出の実例]「おぬしがあまりさいさいの里通ひ、ゑこころへぬと云」(出典:天理本狂言・若市(室町末‐近世初))
  5. ( 「里」は遊里 ) 遊里に通うこと。郭通い。
    1. [初出の実例]「自然ととまらねばならぬ首尾になって彼里がよひをやめける」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android