日本歴史地名大系 「野々江村」の解説 野々江村ののえむら 愛媛県:越智郡大三島町野々江村[現在地名]大三島町野々江現大三島町の南部に位置する。東南は山を負い、北は台(うてな)村、西は口惣(くちすぼ)村に接する。慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)の越智郡の項には「野々江村 日損所、芝山有、林少有」とみえ、村高は二七八石九斗九升である。享保末年の「越智島旧記」によると、田畑面積は、田二一町九反五畝、畑三三町二反五畝、新田畑は田九町二畝一六歩、畑三町一反二畝で、新田開発の進展を物語っている。家数は九二軒、うち御水主定家数一一軒、御百姓家七七軒、無給家四軒、人数は四九四人である。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by