野呂郷(読み)のろごう

日本歴史地名大系 「野呂郷」の解説

野呂郷
のろごう

現一宮町北野呂・南野呂周辺から現勝沼かつぬま町南部にかけての一帯に比定される。「和名抄」所載の山梨郡野呂郷の流れを汲む。天文二四年(一五五五)九月五日の柏尾山造営勧進状案(大善寺文書)に「野呂郷」とみえ、三枝守国が流罪となったのち当地に落着き、大善だいぜん(現勝沼町)を開いたという。永禄四年(一五六一)の番帳の一七番に「野呂の禰宜」とみえ、府中八幡宮に勤仕することが命じられているが、勤番社は現南野呂の大宮おおみや神社にあたると考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android