野崎島自然学塾村

デジタル大辞泉プラス 「野崎島自然学塾村」の解説

野崎島自然学塾村

長崎県北松浦郡小値賀町、五島列島北東部、野崎島にある簡易宿泊施設。島の中部に位置する島で唯一休憩・宿泊施設で、子どもキャンプなどの団体客や個人客に利用されている。1985年に廃校となった旧小値賀小学校野崎分校、小値賀中学校野崎分校の建物を利用して開設。2003年、文科省の廃校リニューアル50選に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む