野波野牛牧(読み)のなみののうしまき

日本歴史地名大系 「野波野牛牧」の解説

野波野牛牧
のなみののうしまき

延喜式」兵部省諸国馬牛牧条にみえる牛牧。「日向国史」は試みの推測とことわりつつ、「野波野」は「野後野」の誤写かとし、「延喜式」兵部省諸国駅伝馬条に野後のじり駅があることから、諸県郡野尻村に比定する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 宮崎県 ジリ

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む