野羽織(読み)ノバオリ

精選版 日本国語大辞典 「野羽織」の意味・読み・例文・類語

の‐ばおり【野羽織】

  1. 〘 名詞 〙 旅行乗馬などで着用した羽織。背縫いの下半分を縫い合わせないままにしたもの。背裂き羽織。ぶっさきばおり。
    1. [初出の実例]「野羽織の割れ目扇の脂(やに)下り」(出典:雑俳・柳多留‐一二九(1834))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む