普及版 字通 「量功」の読み・字形・画数・意味 【量功】りよう(りやう)こう 仕事を見積もる。〔左伝、宣十一年〕沂(き)に(しろきづ)かしむ。~功を量り日を命じ、財用をち、板(はんかん)をらかにし、畚(はんちく)を(はか)る。字通「量」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by