金丹道(読み)きんたんどう(その他表記)Jin-dan-dao

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「金丹道」の意味・わかりやすい解説

金丹道
きんたんどう
Jin-dan-dao

中国古代の神仙術の一つ。晋の葛洪 (かっこう) の著『抱朴子 (ほうぼくし) 』などにみえ,仙人,道士たちが不老不死の薬の金丹を錬製した方法をいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む