改訂新版 世界大百科事典 「金兌換」の意味・わかりやすい解説
金兌換 (きんだかん)
gold conversion
conversion into gold
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…また,(2)中央銀行は,その発行した銀行券と金との兌換(だかん)を法定平価にもとづき制限なく行うことを保証し,さらに,(3)金の輸出入の自由を認めなければならない。したがって,(4)中央銀行は,銀行券を含む通貨の発行にあたっては,その無制限の金兌換条項を守りうるような発行制度をもたなくてはならない。これら四つの条項を満たすことが金本位制の必須条件であった。…
※「金兌換」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...