精選版 日本国語大辞典 「金吹」の意味・読み・例文・類語 かね‐ふき【金吹】 〘 名詞 〙① 鉱石を溶かして金銀銅を取り出し、貨幣を鋳造すること。また、その職人。金吹き師。[初出の実例]「金ふきはふりに成るのがしまひ也」(出典:雑俳・柳多留‐三(1768))② 一般に、鉱石から金属を採取すること。また、その人。冶金家(やきんか)。〔和英語林集成(初版)(1867)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 法人向け無形商材の営業/未経験OK/飛び込み&テレアポ&ノルマなし 株式会社豊サービス 三重県 津市 月給24万円~35万円 正社員 福祉施設の不動産開発営業/業界未経験OK!完全週休2日制 フォロー体制 株式会社ウェルフューチャーホールディングス 東京都 千代田区 月給30万円~ 正社員 Sponserd by