金子 登
カネコ ノボリ
- 職業
- 指揮者
- 肩書
- 東京芸術大学名誉教授,神奈川フィル理事
- 生年月日
- 明治44年 11月23日
- 出生地
- 神奈川県
- 学歴
- 東京音楽学校ピアノ科〔昭和9年〕卒,東京音楽学校研究科〔昭和11年〕修了
- 経歴
- 昭和13〜54年東京芸大、のち名誉教授。この間、18〜20年東京交響楽団常任指揮者をつとめ、20年アーニーパイル交響楽団を組織。47年から神奈川フィル常任指揮者をつとめた。29〜32年ウィーンでクレメンス・クラウス、カール・ベームらに師事。
- 受賞
- 紫綬褒章〔昭和54年〕,勲三等瑞宝章〔昭和60年〕
- 没年月日
- 昭和62年 7月6日 (1987年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
金子 登
カネコ ノボリ
昭和期の指揮者 東京芸術大学名誉教授;神奈川フィル理事。
- 生年
- 明治44(1911)年11月23日
- 没年
- 昭和62(1987)年7月6日
- 出生地
- 神奈川県
- 学歴〔年〕
- 東京音楽学校ピアノ科〔昭和9年〕卒,東京音楽学校研究科〔昭和11年〕修了
- 主な受賞名〔年〕
- 紫綬褒章〔昭和54年〕,勲三等瑞宝章〔昭和60年〕
- 経歴
- 昭和13〜54年東京芸大、のち名誉教授。この間、18〜20年東京交響楽団常任指揮者をつとめ、20年アーニーパイル交響楽団を組織。47年から神奈川フィル常任指揮者を務めた。29〜32年ウィーンでクレメンス・クラウス、カール・ベームらに師事。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 