精選版 日本国語大辞典の解説
奈良県吉野郡天川(てんかわ)村の山上ケ岳頂上にある経塚。元祿四年(一六九一)以来、数回にわたって大量の経筒、経箱、神像、仏像などを出土。特に寛弘四年(一〇〇七)藤原道長が奉納した金銅経筒(金峰神社蔵)が国宝に指定されている。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新