かねもち【金持】 金(かね)を使(つか)わず
- 金持ほど金を惜しがって使わない。とかくけちが多いということ。〔譬喩尽(1786)〕
- [初出の実例]「槍持は槍を使はず、金持は金をつかはず、弁当持先へ食ず」(出典:滑稽本・風来六々部集(1800)飛花落葉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
金持ち金を使わず
金持ちほど金を惜しがって使わない。とかく金持ちはしまりやで、けちなものである。
[解説] あとに「槍持ち槍を使わず」「弁当持ち先へ食わず」などの類句を重ねていうこともあります。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 