金振郷(読み)かなぶりごう

日本歴史地名大系 「金振郷」の解説

金振郷
かなぶりごう

[現在地名]八幡市男山おとこやま石城いししろいずみ・金振・香呂こうろ笹谷ささたに指月しげつ竹園たけぞの長沢ながさわ八望はちぼう松里まつさと美桜みざくら雄徳ゆうとく弓岡ゆみおか吉井よしい〉・八幡〈安居塚あんごづか石不動いしふどういちつぼ今田いまだ植松うえまつ大芝おおしば長田おさだ女郎花おみなえしかきだに柿木垣内かきのきがいと春日部かすかべ神原かみはら河原崎かわらざき岸本きしもと沓田くつでん久保田くぼた源氏垣外げんじがいと御幸谷ごこうだに木樵谷こしようだに五反田ごたんだ小西こにし御馬所ごばしよ小松こまつ盛戸さかんど砂田さでん三田長さんだおささんこう三本橋さんぼんばし式部谷しきぶだにじく清水井しみずいじよううち菖蒲池しようぶいけ水珀すいはく隅田口すみだぐち双栗そぐり園内そのうち高畑たかはた月夜田つきよだ東林とうりん苗田なえだ長谷ながたになかノ町・なかやま西島にしじま馬場ばば馬場山ばばやま番賀ばんが東島ひがしじま備前びぜん平谷びようだに平田ひらた広門ひろかど福禄谷ふくろくだに舞台ぶたい松原まつばら南山みなみやま武蔵芝むさししば柳畑やなぎはた山下やました山田やまだ山本やまもと吉原よしはらわた

八幡うち四郷の一。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android