百科事典マイペディア 「金納小作料」の意味・わかりやすい解説 金納小作料【きんのうこさくりょう】 農地の小作料を貨幣で支払うもの。物納小作料よりは歴史的に進んだものとされる。戦前の日本では物納あるいはそれを貨幣換算した代金納が広く行われていたが,農地改革によってそれらは禁止され,小作料はすべて金納化された。→貨幣地代 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 シフト制&日勤固定でワークバランスばっちり 食品工場での製造スタッフ 株式会社ミックコーポレーション東日本 新潟県 新潟市 時給1,100円~1,375円 派遣社員 「航空機部品の製造スタッフ」大手企業/未経験OK/土日祝休み/空調完備 サーミット工業株式会社 兵庫県 明石市 時給1,600円~2,000円 派遣社員 Sponserd by