金英哲氏

共同通信ニュース用語解説 「金英哲氏」の解説

金英哲氏

金英哲キム・ヨンチョル韓国統一省の資料によると1946年、北朝鮮北部の両江道リャンガンド生まれ。60年代に板門店で朝鮮人民軍将校として勤務していたことが確認されている。2000年代には南北軍事会談で北朝鮮代表を務めた。09年に情報機関トップの偵察総局長に就任し、10年の韓国海軍哨戒艦沈没事件や、韓国の延坪島ヨンピョンド砲撃などを主導したとみられている。16年に朝鮮労働党副委員長に就任。今年2月には平昌ピョンチャン冬季五輪の閉会式に出席した。5月30日に訪米し、ポンペオ米国務長官と会談した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android