金英男氏拉致問題

共同通信ニュース用語解説 「金英男氏拉致問題」の解説

金英男氏拉致問題

金英男キム・ヨンナム拉致問題 金英男氏は高校1年だった1978年に韓国南西部の島で失踪し、後に摘発された北朝鮮工作員の証言で拉致されたことが分かった。2006年、日本政府のDNA鑑定を機に1977年に拉致された横田よこためぐみさんとの結婚事実発覚。北朝鮮は2006年6月の離散家族再会事業に英男氏を参加させ韓国側の母らと対面させた。英男氏は、漂流して北朝鮮に救助されたとして拉致を否定し、特殊機関で勤務していると説明した。北朝鮮と英男氏は、めぐみさんは1986年に結婚して翌年娘キム・ウンギョンさんを産み、94年に死亡したと主張している。(ソウル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む