共同通信ニュース用語解説 「金融2社の限度額」の解説
金融2社の限度額
ほかの金融機関の経営を圧迫しないよう、ゆうちょ銀行の預貯金額とかんぽ生命保険の加入額には上限がある。郵政民営化法の政令で定められている。限度額は、ゆうちょ銀が1991年に1千万円、かんぽ生命は86年に最大1300万円にそれぞれ引き上げられた。2012年に改正郵政民営化法が成立した時の付帯決議で、当面は引き上げないとしていた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...