金辺峠(読み)きべとうげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「金辺峠」の意味・わかりやすい解説

金辺峠
きべとうげ

福岡県北東部,北九州小倉南区香春町の間にある峠。標高 215m。貫山地福智山地の境界部にあり,紫川遠賀川の支流金辺川の分水点。北九州と田川地方を最短路で結ぶ江戸時代からの交通要地で,JR日田彦山線,国道 322号線がトンネルで抜けている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む