金鉢(読み)カナバチ

デジタル大辞泉 「金鉢」の意味・読み・例文・類語

かな‐ばち【金鉢/鉄鉢】

金属製の鉢。食べ物を盛る。
かぶとの鉢で、鉄板を張り合わせたもの。革製の練鉢ねりはちに対していう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「金鉢」の意味・読み・例文・類語

かな‐ばち【金鉢・鉄鉢】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 金属製の鉢。仏前に飯、茶などを供えるのに多く用いる。
    1. [初出の実例]「菓子 きんとん、かなはちに」(出典:宗及茶湯日記(自会記)‐天正六年(1578)八月七日)
  3. 武具の一つ。鉄製の兜の、錣(しころ)のないもの。
    1. [初出の実例]「鉄鉢の事を半首といふはとなへ違也。鉄鉢は冑の下にかぶる鉢也。又身軽に出立時冑を不用して鉄鉢ばかりも用也」(出典:随筆・貞丈雑記(1784頃)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android