きんけい‐ちょう‥テウ【金鶏鳥・錦雞鳥】
- 〘 名詞 〙
- ① =きんけい(金鶏)[ 一 ]①
- ② =きんけい(錦鶏)[ 一 ]③
- [初出の実例]「或人が金鶏鳥を能う育つるといふ話に、金鶏は子をかへらすことを知らぬ玉子を産捨てぢゃ」(出典:松翁道話(1814‐46)五)
- 「Golden-pheasant 錦雞鳥(キンケイテウ)」(出典:生物学語彙(1884)〈岩川友太郎〉)
- ③ ( 金鶏鳥の模様のうちかけを着る者が多かったところから ) 高級な遊女。上妓。
- [初出の実例]「八朔は金鶏鳥も鷺となり」(出典:雑俳・柳多留拾遺(1801)巻一四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 