精選版 日本国語大辞典 「釣込腰」の意味・読み・例文・類語 つりこみ‐ごし【釣込腰】 〘 名詞 〙 柔道の投げ技のうちで、腰技の一つ。相手を前隅にくずし、腰を相手の腰下のあたりまで低く入れ、つり手で相手をつり上げて投げる技。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例