鈴木弘子(読み)スズキ ヒロコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「鈴木弘子」の解説

鈴木 弘子
スズキ ヒロコ


職業
女優

別名
芸名=大町 弘子

出身地
宮城県 仙台市

経歴
松屋デパートの店員だった時スカウトされ、昭和4年大町弘子の名で女優としてデビュー蒲田撮影所の「脚線美スター」として売り出したが伸び悩み、女優を廃業、同撮影所の企画部員となる。6年3月20日、東海道線大磯駅近くの線路内で貨物列車にひかれて死亡俳優・毛利輝夫との心中だった。

没年月日
昭和6年 3月20日 (1931年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む