デジタル大辞泉
「廃業」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はい‐ぎょう‥ゲフ【廃業】
- 〘 名詞 〙
- ① やりかけた仕事を一時的に中断すること。
- [初出の実例]「当夏大暑中は廃業候て、保養いたし候つもりに候」(出典:殿村篠斎宛馬琴書簡‐文政一一年(1828)三月二〇日)
- ② それまでの職業・商売をやめること。営業をやめること。
- [初出の実例]「忽ち廃業(ハイギャウ)に至らん」(出典:新聞雑誌‐七号・明治四年(1871)七月)
- [その他の文献]〔礼記‐檀弓上〕
- ③ 特に、芸娼妓がつとめをやめること。
- [初出の実例]「一旦廃業(ハイゲウ)して見たけれど〈略〉是と云ふ正道な家業は知らず」(出典:明治浮世風呂(1887)〈浮世粋史〉二二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「廃業」の読み・字形・画数・意味
【廃業】はいぎよう(げふ)
廃棄されていること。〔後漢書、方術上、許楊伝〕昔大禹、江を決し河を
し、以て天下を利す。
府(太守)今廢業を興立し、國を富まし民を安んぜんとす。~死を以て力を效(いた)さん。字通「廃」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 